コロニアルネオ 2023/5/13 こんにちは!(株)吉昇エコハウスの佐藤です。今日は屋根カバー工事と外壁塗装前の高圧洗浄が朝一にありました!屋根はカバー工事なのですが、全体的にコケが多かったので、洗いを軽めに作業しましたが表面のコケを流す程度の圧で行いましたが、劣化していたところは欠けてきたりしました!洗浄前に屋根に静かに登り確認した所50箇所前後のひび割れが見られました!一部の写真です↓コロニアルネオは他のパミールとかと違ってひび割れが多く見られるのが特徴で、業者間でも塗っても平気だとか、カバーしないと駄目です!などさまざまです。ひとつ言えるのは、シールで補修しても作業工程の中でもひび割れが増えていくのが現状で・・やっぱり将来的なコストを考えるとカバー工事をご提案するのが一番ベストだと思っています!色々なインターネットからの情報だけで判断しないで、今後のライフスタイルを考えた工事をして頂くよう推奨いたします! 最近の記事 2025/04/16 平井 外壁屋根塗装工事 2025/03/24 西一之江塗装 2025/03/13 鉄部補強、補修、錆止め塗装 2025/03/01 江戸川 外壁塗装 カテゴリー スタッフのつぶやき ( 19 ) 未分類 ( 6 ) 現場作業 ( 184 )